「副業を始めたいけど、何から手をつければいいか分からない…」
「在宅で無理なく、月3万円くらい稼げたら嬉しい」
そんな思いを持つ方は多いのではないでしょうか?
私も会社員としてフルタイムで働きながら、副業に挑戦しはじめました。最初は時間のやりくりに苦戦しましたが、いくつかの副業を試す中で、自分に合ったスタイルを見つけることができました。
今回は、実際にやってみて「会社員でも無理なく取り組める」と感じた副業5選を紹介します。初月から数千円~1万円を稼ぐことも可能なので、まずは試してみる価値ありです!
1. ブログ運営(アフィリエイト)
王道ですが、やはりブログは最強の資産型副業。自分のペースで更新でき、うまくいけば広告収入やアフィリエイト収入が毎月自動で入ってきます。
- 初期費用:月1000円程度(レンタルサーバー代)
- 必要なスキル:文章力、情報収集力
- 稼げる目安:3〜6ヶ月後に月1万~数万円も可能
「自分の好きなことを発信して収入になる」という点が魅力。ジャンルによってはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)からの報酬も高くなります。
🔗 A8.net や もしもアフィリエイトへの登録は無料なので、始めやすいですよ。
2. フリマアプリで不用品販売
今すぐ収入を得たい人には、メルカリやラクマでの不用品販売がおすすめ。
家の中を見渡すと、実は売れるものがたくさんあります。
- 初期費用:不要(スマホがあればOK)
- 売れやすいもの:ブランド服、小型家電、本、化粧品サンプルなど
- 稼げる目安:月5000円〜3万円
出品テンプレートや発送手続きも簡単なので、初心者でもストレスなく始められます。梱包の工夫で評価アップにもつながります。
3. クラウドソーシング(ライティング・簡単作業)
文章を書くのが苦でなければ、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで、ライティング案件に挑戦するのもおすすめです。
- 初期費用:不要
- 作業時間:1日30分〜
- 案件例:記事執筆、口コミ投稿、アンケート回答など
単価は安い案件もありますが、月3万円を目指すなら「初心者OK × 継続案件」を狙うのがコツ。実績が増えるほど高単価の仕事がもらえるようになります。
4. ポイントサイト(スキマ時間に)
スキマ時間にスマホで稼ぎたいなら、ポイントサイトも検討の価値ありです。
アプリのインストール、無料会員登録、アンケート回答などでポイントが貯まり、現金やギフト券に交換可能。
- おすすめサイト:モッピー、ハピタス、ECナビ
- 稼げる目安:月3000円〜5000円(習慣化できれば)
※広告利用(クレジットカード発行やサブスク登録)を活用すると、1件で数千円の報酬も狙えます。
5. ココナラでスキル販売
「人よりちょっと得意なこと」があれば、スキル販売プラットフォーム・ココナラを活用するのもアリです。
- 提供できるスキル例:
- SNSアイコン作成
- 恋愛相談・人生相談
- Webデザインやプログラミング
- 占いやスピリチュアル
私も「ブログ記事の構成作成代行」で出品して、最初の1ヶ月で5000円の売上になりました。
「自分なんて…」と思わず、まずは1つ商品を出してみるのがおすすめです!
まとめ|副業は「小さく始めて、習慣化」が成功の鍵
副業は、いきなり大きく稼ごうとせず、まずは月3000円→1万円→3万円と段階的に伸ばす意識が大切です。
✅ 今回紹介した副業まとめ
副業名 | 特徴 | 初期コスト |
---|---|---|
ブログ運営 | 資産になる・後伸び強い | ◎ |
フリマアプリ | 即収入・在庫不要 | ◎ |
クラウドソーシング | 実績が積める | ◎ |
ポイントサイト | スキマ時間でOK | ◎ |
ココナラ | 好きなことが仕事になる | ◎ |
関連リンク
- A8.net(ブログ用ASP)
- クラウドワークス(初心者OK)
- ココナラ(スキル販売)
- ハピタス(ポイントサイト)
- メルカリ(不用品販売)